利用方法・料金

利用方法STEP

Step1 ―

お問合せ

まずはお電話(090-8307-9489)またはお問合せフォームからご連絡ください。

お問合せフォームはこちら

Step2 ―

ヒアリング

以下の内容をお伺いします。

日付・時間・お迎え場所・行先(時間は出発時間かお迎え時間かはっきりと伝える)
目的(通院・退院・冠婚葬祭・銀行・選挙)
同乗者の人数
貸出機材 車いす・リクライニング車いす(チルト式)・ストレッチャー
介助内容 自宅ベットまで案内が必要など
容体 バルーンがある・左腕に透析用シャントがある・酸素利用の有無など

Step3 ―

ご予約・お申込み

お電話(090-8307-9489)またはお問合せフォームからご予約・お申込をお願いします。

Step4 ―

当日

ご予約いただいた日時にご指定の場所までお伺いいたします。往復の場合はご連絡をいただき次第、お約束の場所へお迎えに伺います。

料金PRICE

決済方法現地現金決済
クレジットカード決済(VISA・MasterCard・JCB・Diners Club・AMERICAN EXPRESS)
予約料400円
迎車料900円
距離制運賃

初乗り2㎞/900円

以降227m/100円
1分25秒/100円(時速10km以下の場合)

運賃割引障がい者手帳提示:運賃10%割引
割増深夜早朝(23:00~翌5:00)20%割増
介助料基本介助/1,100円~
機材レンタル料車いす/無料
リクライニング車いす/2,000円
ストレッチャー/4,000円
酸素

酸素マスク(使用料)1,500円、カニューラ(使用料)1,000円

▼供給酸素量
・200L以内 2,000円
・201~250L以内 2,500円
・251~300L以内 3,000円
・301~350L以内 3,500円
・351~400L以内 4,000円
・401~450L以内 4,500円
・451~500L以内 5,000円

生活サポート

1時間/4,000円

以降30分/2,000円

Menu